
千葉県長生郡長南町にある長福寿寺。
正面に見えるのは、2頭の吉ゾウくんである。
願いを叶えてくれるそうである。
そして、今回もお世話になったまきき氏、パパゲーノ氏、そして当方の願い事を早速叶えてくれたのだ。

昼飯を何にしようかと相談していたそのとき。
地元の方々が境内で猪肉パーティ開催中。
余っても勿体ないから食べて行け、とおっしゃる。
いただきまーす!

いや、ホント、まぢ旨いす。
お肉の臭みございません。
お肉、大変柔らかいです。
(まきき氏談)

うぅん、ジューシー。
噛むほどに、旨味が広がります。
お土産にコンビニおにぎりもらっちゃった。
(パパゲーノ氏談)

十分満足した我々は、お寺の裏手にある素掘り隧道に向かったのである。

いいね、いいね~。
この素掘り感、たまんないね。

隧道入口から振り返ってみた、の図。
へぇ~頭上にぽっかり穴が開いたように見えるんだ・・・。
あまりの美しさにしばし、沈黙。
- 2015/10/12(月) 16:42:08|
- 房総半島の隧道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

千葉県君津市の県道24号線にある道の駅君津から田代方面に向かう林道にこれは存在する。
無骨な隧道である。
落石がハンパない。

もう夕方である。
西日が強かった・・・。
- 2015/06/02(火) 11:37:31|
- 房総半島の隧道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2